

| 2005年 | 大阪市中央区において、資本金3,000千円をもって有限会社權左ヱ門を設立
鍼灸接骨院の開業支援コンサルティング業、機材・消耗品等の販売を開始 |
|
|---|---|---|
| 2006年 | 株式会社に組織変更し、アトラ株式会社に商号変更 | |
| 2008年 | 資本金を50,000千円に増資 | |
| 2009年 | 鍼灸接骨院の運営、療養費請求代行サービス及び
鍼灸接骨院経営コンサルティング事業等を営んでいた株式会社トライニンを吸収合併 療養費請求代行サービス(現アトラ請求サービス)及び鍼灸接骨院経営コンサルティング事業を継承 |
|
| 鍼灸接骨院業界の情報配信システムであるほねつぎ大学(現アトラアカデミー)の運営を開始 | ||
| 2010年 | 鍼灸接骨院の口コミ/予約システムであるHONEY-STYLE(ハニースタイル)の運営を開始 | |
| ほねつぎチェーン1号店を大阪市平野区に開設 | ||
| 2011年 | 大阪市西区に本店を移転 | |
| 2012年 | ほねつぎ介護デイサービスチェーン1号店を大阪市東淀川区に開設 | |
| 2013年 | HONEY-STYLE利用院等専用通販サイトであるECサイトの運営開始 | |
| 2014年 | 東京証券取引所マザーズ市場への上場承認 | |
| 12月16日東京証券取引所マザーズ市場へ上場 | ||
| 2015年 | 療養費早期現金化サービス開始 | |
| 2016年 | アトラストアの運営開始 | |
| 東京証券取引所一部市場への上場承認
6月23日東京証券取引所一部市場へ上場 |
||
| 2018年 | 経済紙Forbesのアジア版、Forbes Asiaより"Best Under A Billion"に選出 | |
| 2019年 | 大阪府と連携して健康経営を推進する”Well-Being OSAKA Lab”に参画 | |
| 2020年 | 健康経営優良法人2020 (大規模法人部門) に認定 | |
| 特定技能外国人材受入れ制度における「登録支援機関」に登録 | ||
| トトリエの創刊 | ||
| 2021年 | アトラグループ株式会社に商号変更 | |
| 株式会社ビーユーを子会社化 | ||
| 2022年 | 東京証券取引所スタンダード市場に移行 | |
| 2023年 | 健康経営優良法人2023 ブライト500に認定 | |
| 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに「アトライノベーションラボ」が登録 | ||
| 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録 | ||
| 2024年 | 健康経営優良法人2024に認定 | |
| 2025年 | 健康経営優良法人ネクストブライト2025に認定 | |
| 一般社団法人メタバース推進協議会に加入 |